青空トマト学園
青空トマト学園
アイキャッチ
スイートコーン種子の出荷に向けて、発芽試験を行いました!

発芽試験という言葉をご存じでしょうか?
種にもいい種と悪い種があります。
仕入れた種をそのまま農家さんに売るのではなく、きちんと発芽して育つ種なのかどうかを種を出荷する前に実際に栽培してみて見極めています。
これを発芽試験と呼びます。
記事にある写真は発芽試験を受験中のスイートコーンの苗たちです。

品質のよい種を選別して、農家さんが丹精込めて栽培をして、さらに出荷前には農家さんが育てたスイートコーンを選別して皆様の食卓へと届けるのです。
皆様が八百屋さんやスーパーで手に取る野菜は選別に選別を重ねられたエリート野菜なのです。

そんなスイートコーンの発芽試験について、参加した弊社社員からレポートをお届けします!

スイートコーン種子の出荷に向けて、各品種の発芽試験を行いました!
できるだけ品質の良い種を農家さんにお届けしたい
我々スタッフにとってはドキドキの瞬間です。



結果。。。概ね十分な試験結果となりました!
選別を行い、良質なタネを皆様にお届けできるように調整した成果が出て
まずは一安心です。
 
特におすすめ品種のドルチェドリーム!
 


 
弊社イチ押し、バイカラーのこの品種はおいしさと大きなサイズを両立しています
種を蒔いてから85日で収穫できます。
発芽もバッチリ!で、これで自信をもっておススメできます。
 
ただ甘いだけじゃなく食感や風味の良さも、ドルチェドリームの大きなセールスポイントです。
2022年には全国各地のテレビにも数多く取り上げられ、2023年にはさらに人気が拡がりそうな品種です。
ちなみにドルチェドリームは冷凍して実の部分をおろし金ですりおろすと、それだけで濃厚なアイスクリームのような味わいとなります。2023年にはぜひお試しください!
 
 
イエロー品種では、味来946!



スイートコーンの歴史を塗り替えた「味来」シリーズの中でも、サイズが大きく栽培も比較的しやすい85日タイプ。
今回の発芽試験でも、とても良い結果でした。

2023年はこの試験に見事合格したスイートコーンの種が農家さんの手に渡り、畑で大切に育てられた立派なスイートコーンが店頭にたくさん並び、みなさんにおいしさを味わっていたただければ幸いです。

パイオニアエコサイエンス株式会社サナテックシード株式会社
© 2022 PIONEER ECOSCIENCE CO.,LTD.